今日、本屋で買い物をした際に、マイバッグお持ちですか?と聞かれ、
本屋でもこのやり取りがあるのかー、どこのお店の店員さんも大変だねぇと思いながら、有料袋3円の購入に同意。
同意した後に、袋の形状を見ながら「あっ、いらねぇ・・・」となりましたが、諦めて買いました。
スーパーのレジ袋と同じ感覚で買っちゃいましたけど、本屋の袋は再利用のいい案が思いつかないなと。
友人に本を貸す時くらいでしょうか・・・何ヶ月に1回あるかないかですけど、それまで取っておくってのもねぇ。
今後は、2、3冊程度であれば本屋の袋を買うことはないですね。
おそらくマイバッグは使わずに、手に持って帰ります。
本を裸で持って帰れるのかな?袋の購入は強制じゃないよね?
本に領収テープなんて貼れないし、速やかに帰らなかったらその人をどう判断するんだろう。
それから、マイバッグの有無を聞いてくるってことは、推奨してるってことだよね?
万引き(窃盗罪)の対策ってどうするんだろう?
マイバッグが普及し始めた段階で、マイバッグに商品を入れて万引きする手口があったと思うけど、推奨しちゃうんだ?
どう考えても本の盗難が増えるでしょ、本屋の万引きは死活問題ですから大変ですよ。
現場単位では、あの人怪しいのではと目に付いてしまう機会が増えそうです。
気になって、しなければならない仕事に集中できないですね。
ずっと見張るわけにもいかないし、私も似たような業種なので心中お察しします。
真面目な店員ほど、万引きは敏感になるんですよ。
やっぱり盗られてるとへこんだり、絶対アイツだろって疑心暗鬼になったりね。
私も以前は、窃盗犯は〇すべしと、かなり憎しみを持って働いていました。
万引きって言葉も軽い感じで大嫌いでした。窃盗罪だろぉって。
今の私は、だいぶ不真面目になりましたね(笑)
なので、真面目な店員さんはあまり思いつめないほうがいいです。
仕事に支障がでない範囲で、なるべくたくさんとっ捕まえて警察に引き渡してください。
万引きが増えて売り上げに影響が出ても、会社の決めた判断で会社の資産が減っただけだと思っておけばいいです。
実際、数字として表れ、明らかに万引きが増えたらどうするんでしょう。
人員を増やす、防犯カメラの数を増やす、Gメンを雇うなど、何の対策をするかはわかりませんけど、有料袋で稼いだ以上のコストがかかりそう。
私はネットでも本を買いますけど、本屋にもよく通うので店舗は無くなってほしくありません。
店員の皆様は、無理せずにがんばってください。
ちなみに、マイバッグの否定やレジ袋有料化に不満があるわけでも、地球環境なんてしったこっちゃねえ!とは思ってません。
スーパーのレジ袋は家のゴミ袋としての再利用に必要なので、毎回買うと決めています。
では、また次回。